ちょっと久しぶりに、1人で南大門市場へ~
お目当てのお店は、こちらの
カルチ横丁の中に。
カルチ = 太刀魚です。
大分前に1回カルチジョリムを食べに
来た事があったけど、
やっぱり超ディープな良い雰囲気。
今回の目的は太刀魚ではなく、
このタッコムタンのお店です〜
닭진미
(タッチンミ)
お勝手口みたいなお店の入り口w
そして外からはアジュンマが黙々と
鶏肉を引き裂いているのが見えます。
いや、すごい量だな。
お店に入ると中々席が埋まっていて、
空いてるテーブルもあったけど
お昼時は混雑するせいか年配夫婦のお客さんと
4人掛けテーブルで相席にされました。
まぁ仕方ないし別にいいんだけど、
その年配夫婦が何故か横並びに座っていたため
私がアジョッシと向き合う形で座る羽目になり
かなり気まずい感じにw
お昼は大体皆タッコムタン(W8,000)か、
肉とスープが別で出てくる
コギペッパン(W9,000)を頼んでます。
わたしはタッコムタンを注文してみました~
こんな感じで、すぐに登場。
年季の入ったアルミ鍋。
中には鶏肉がめちゃくちゃ沢山入ってる!
皮も多めに入ってて、周りには
「皮抜いてください」って注文してる人も
何人かいました。
スープはかなりあっさり目なので
塩は結構たくさん入れました。
鶏肉は、一緒に出てくる
ピリ辛ソースに付けて食べても良し。
このソース美味しい!
でも正直、少し期待して行ったのだけど
全体的には別に普通だったかな...( ´・௰・`)
というより、
相席の年配夫婦の音を立てる食べ方(韓国あるある)や
アジョッシがスープを飲むたび
「ア゛~~~~ッ!!」
とデカい声を発するのが地獄過ぎて←
食べる事にあんまり集中できなかったww
もっと落ち着いてゆっくり食べれてたら
感じ方が違ったかも。
お店を出たら、かなり久しぶりに
ソウル路7017を歩いてみました。
ちらほら桜が咲き始めている~!!
ソウルもようやく春らしくなるかなぁ(∩˘ω˘∩ )