この日は広安里からバスに揺られ
チャガルチ市場へ!
ここに来ると、
「釜山来た~!」って感じがする。
なんか違う意味でフォトジェニックというか?
雰囲気良いですよね。
干物とニャンコの組み合わせって最高に和むな。
お昼はこちらの新東亜水産物総合市場で
旬のブリ刺しを食べる事に。
外には人が多いのに、
何故か中は結構なガラガラ具合。
夜の方が賑わうのかな?
お店はこちらに決めました(๑・̑◡・̑๑)
店員のアジョッシも感じの良い人。
メニューには小さく日本語も書いてあるから
韓国語が分からなくても安心。
しかし韓国の海鮮類は
「少しずつ」という概念がなくて困る...
小でも普通にビックサイズなのよね〜
とりあえずお目当ての
방어(鰤)をお願いしました。
水槽に泳いでた鰤の首をザクッと仕留め...
捌いてる様子もめちゃくちゃ見えます。
なんかごめん…ってなるw
ここの市場は色んな所で魚が暴れてて
結構しっちゃかめっちゃかです。
まずはパンチャンが色々登場。
お刺身を寿司スタイルでも食べられるように
具なしキンパも。
サンナクチまで出てきました。
やっぱり何回見てもOh...となってしまうw
口に引っ付くこの感じ~~~
まぁ、美味しいけどね。
ちなみにテーブルにある醤油は嬉しいことに
日本のお醤油でした。
サンナクチをつまんでいる内に
いよいよメインのブリ刺しが登場!
ドーーン。
この量よ。
さっきまで泳いでいた新鮮な鰤。
当たり前に美味しいよね( ◠‿◠ )
with 具なしキンパ。
酢飯だったらもっと良かったんだけどなw
しかしやっぱり....量が多すぎて
食べてる内に飽きる.....
正直、刺身ってよっぽど好きな種類じゃない限り
3,4切れ食べれば十分だよね←
最後にサービスで煮付けが出てきました。
ちょうど温かい物食べたかったから、
めっちゃ嬉しい~~
これはタラかな?美味しく頂きましたʕʘ‿ʘʔ
ちなみにビールも飲んで、お会計は68,000ウォン。
鰤をこれだけ食べてこの値段は
安いのか?普通なのか?
相場がよく分からなくてすいませんw
Instagram:vvseoulfoodvv