この日は『豚鉄板』という料理が人気だという、大須にあるこちらのお店まで行ってきました。
肉米と書いて「にくべえ」と読むらしいです。
なんともインパクト大な入口...
窓がGABANで埋め尽くされているため外から店内の様子が見えないというw
中に入るとほぼ満席で、大須という事もあるのか結構若めのお客さんが多いです。肩身が狭い
メニューは豚鉄板の1本勝負。
半人前~3人前の中から量を選び、セットにはなっていないので追加でご飯やトッピングを注文する感じです。
ちなみにここはデカ盛り系のお店らしく、メニューにも小さく「表記量は虚偽です」との記載がw
という事で、私は半人前とご飯の小を注文しました。
ご飯にはコンソメスープが付きますが、大好きな赤だしの味噌汁に変更!
豚鉄板という名前だけど豚肉よりはキャベツの割合が圧倒的に多く、見た目は肉野菜炒めといった感じ。
確かにこれで「半人前」とは...
ご飯も小でもめちゃくちゃ多い。
味付けはシンプルに塩と胡椒だけで炒めているらしいけど、それだけとは思えない香ばしさと旨み。
ご飯がバクバクすすむし、とにかくキャベツが甘くて美味しい!!
ちなみに旦那は一人前の豚鉄板を注文しました。
こちらはハンバーグやステーキ用の鉄板でやって来たw
鉄板は、キャベツと豚肉の旨汁が溜まるようにわざと斜めに傾いてます。
テーブルには名古屋らしく辛味噌・甘味噌・八丁味噌ソースが置いてあり、その旨汁にこの味噌を溶かして食べると美味しいんだとか!
味噌以外にもドレッシング・ポン酢・山椒・七味・ハバネロなどなど数々の調味料がセットされており味変し放題です。
こういうのを見ると、果たして常連はどんな味変をしているのかが気になる。
私は元々のシンプルな味付けが結構好きだったので、ポン酢と辛味噌をチョビッと付ける程度で完食しました!
最後に少し余った具材と旨汁をご飯にのせると最高(´^p^`)
完食はしたものの、やはりかなりお腹いっぱいで大須商店街での食べ歩きも出来ませんでした。無念...←
ご飯は小よりも小さい「極」もあるらしいので、女性だったらそれで充分かな?とも思います。
肉米雄一飯店
住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目14−43
第2アメ横ビル 2階