久々にベトナム料理も良いなと思い
鐘閣にあるこちらのお店でランチをとる事に。
Emoiほどではないけれど、
韓国内にそこそこ店舗があるチェーン店!
店名にブンチャーと付いている通り
ブンチャーが美味しいお店です。
広くてお洒落な雰囲気の店内。
この笠帽子風のライトが可愛い(๑・̑◡・̑๑)
メニューはブンチャーとフォーだけでなく
炒め麺や混ぜ麺、そして何故かガパオまでと
結構色々ある模様。
値段設定は高めです( ´-ω-` )
麺類は全てメニュー名に
「ハノイ」と付いているのだけど
ここの料理はハノイ式って事なのかな?
お得な2人セットもありました。
ブンチャーは前に一度食べたので、今回は
ブンボーナンボー(W12,500)という混ぜ麺と
ガパオ(W10,500)を注文してみました。
韓国のベトナム料理屋では何故か
白いたくあんが出てくる事が多い気がする...
緑のはニンニクらしいです。
まず最初にガパオが登場~
これが予想外に美味しかったというw
韓国は불맛(プルマッ)といった、直訳すると
「火の味」という単語を割とよく使うのだけど
まさにその言葉がピッタリな香ばしさがある!
そして結構な辛さ。
これ日本基準だったら
メニューに激辛マーク付いてるなw
続いてブンボーナンボー。
ブンボーナンボーっていう言葉の響き
めっちゃいいな。
ブンボーナンボー!٩( ᐛ )( ᐖ )۶
レタスに牛肉、フライドオニオンが
たっぷりのってます。
この甘めのタレを少しずつかけて
食べてくださいとの事。
サッパリしてて、夏にはピッタリの混ぜ麺。
結構女性にウケそうな感じかな!
砕いたピーナッツも入ってて
それが良いアクセントになってます。
あとはネム(揚げ春巻き/W7,000)も
頼んでみました。
パリッパリのサクッサク!
これはビールにすごく合いそう。
具はなんだかおからみたいな食感です。
いやしかし、本場ではこれらが一体
いくらで食べられるのだろうか...
いつかダナン旅行とか行ってみたいなー。