店舗がとにかく多すぎるオリーブヤング。
本当にどこにでも存在するので
用がなくてもついつい立ち寄ってしまう
_(:3 」∠)_
先日買った3Dパフは既に記事にしましたが
その他の最近の購入品を軽くレビューします。
1. WAKEMAKE / EYE STYLER
オリーブヤングのオリジナルブランド
WAKEMAKEの4色アイシャドウ(๑・̑◡・̑๑)
定価は15,000ウォン、
セールで13,500ウォンで購入しました。
カラーは1番のデイブラウンを。
このサイズ感で4色入ってるのが良き!
色も超無難で全部使えるやつ。
そんなバリバリに発色する訳ではなく
シアーな仕上がり。
綺麗\(^o^)/
なんせコンパクトなので
旅行の時とかはこれを持ち運ぼうと思ってます。
2. peripera / INK COLOR CARA
最近人気の、ペリペラのカラーマスカラ!
これもセールで、確か定価10,000ウォンが
8,000ウォンだったかな?
カラーは2018F/Wコレクションの8番、
ピンクチョコレートにしてみました。(上)
若干カーブしてるタイプのブラシ。
カールが長時間持続する印象!
ブラウンマスカラって久しぶりに買ったけど
やっぱり柔らかい雰囲気になるね(๑・̑◡・̑๑)
ピンクチョコレートゆうてもピンク感はなく
自然に馴染みます。
そして最後が1番のお気に入り。
3. I'M MEME / I'M LIP CRAYON VELVET
アイムミミってデザインと言いプチプラさと言い
多分学生とか若い子がターゲットになってる
ブランドなんだけど、アラサーにも関わらず
結構好きです←
このクレヨンリップは定価9,900ウォン。
わたしは5番のカイリーという
ブラウンカラーを購入しました。
これの何が良いかって、
角質が一切浮かず本当〜〜滑らかに塗れる事。
密着感もあって、ティントでもないのに
ご飯食べてもそんなに落ちない。
そしてこの細さ!
際まできっちりスル〜っとラインが引けるんで
ぷっくりとした立体的な唇になります。
カラー名といい、これってまさか
カイリージェンナーになれるリップ???
以前買ったカシミヤリップも同じように
滑らかなベルベット感が良かったんだけど、
記事にも書いた通りこれは液体が出てくるまでの
時差がネックでした(´⊙ω⊙`)
このクレヨンリップは個人的にパーフェクトなので
もう一色欲しいくらいなんだけど、
カラー展開が少ないのが残念。
とりあえず最近ちょこちょこ買いすぎたので
コスメ購入はしばらく我慢します(⌒-⌒; )
Instagram:vvseoulfoodvv