韓国で、冬服の買い物は
ほぼ地下ショッピング街で済ませている気がする。
理由は安いから、ただそれだけ( ˘ω˘ )
ニットが安く買えるのが韓国の良い所!
今や25000ウォン以上してたら
よっぽど気に入らない限りは買わないw
定番的な地下ショッピング街と言えば
高速ターミナルのGO TO MALLだけど、
行きたくてもちょっと遠くて面倒くさい。
そこでわたしがよく出没するのは
永登浦駅直結の地下街。
もちろんGO TO MALLほど大きくはないけど
通路が広い&人も多くなくて見やすいです。
観光客もあんまり、というかほぼいないかな?
洋服屋以外にもちろん化粧品とかも売ってるし、
何より新世界デパートとタイムズスクエアにも
直結してるから楽!
先日もニットを3つ買って
全部で38000ウォンでした。
茶色の袖にモケモケが付いてるやつは
なんと5000ウォン。
でも本当はこのモケモケが全体的に付いてて、
着てみたらなんかめっちゃ鳥みたいだったんで
胴体部分のモケモケは自分でアホと思いつつも
1週間かけて中に入れ込みました←
こんな感じで、安いからいっか精神で買うと
もちろん失敗もするww
試着できない(というかスペースがない)所も多いし
ボトムス買うのは結構至難の技。
あともう一つ、地下街によくありがちな
こういった柔らかい素材のニット。
(名称分からず)
これは着てるうちに表面が擦れてモワモワして
結局すぐダメになるという事を学んだ。
もう何枚無駄にした事か、、
だからデザインが可愛くても
この素材のニットは買わない_(:3 」∠)_
永登浦の他には、鐘閣駅の地下街もたまに行きます。
ここは割と小さめだけど
暇つぶしにブラブラするのに良い感じ。
こんな風に地下街で目を凝らして
ちょいちょい掘り出し物を見つけていますw
Instagram:vvseoulfoodvv