釜山と言ったら海鮮。
夕方は、チャガルチ市場へ!
この辺で軽く一杯ひっかけようと、お店を探す。
適当にブラブラして、大体どこも同じ感じだったんで
声をかけられて捕まったお店に。
注文は、、、、
初!ヌタウナギ!!!
早速一口。
食感が……想像と違う………
ブリブリしてる感じで、タコに近い。
不味くはないけど、う、うーん…?
これ食べるんだったら、タコ食べるwww
よりによって友達がこういった歯ごたえある系の物
食べれない子で、結局ほぼわたしが処理する事に。
(友達は野菜担当)
多分生きてる時のキモい姿を見た
先入観のせいもあると思うがw
「ウナギ」といっても普通のウナギとは全く違う。
勉強になりました。
その後は、賑やかな国際市場の方へ移動。
トイレに行きたすぎて
適当にカルビチムのお店へ駆け込むw
チェーン店でソウルにも店舗あったっていう。
辛さは5段階で選べたので3段階(普通より一個上)を
頼んだら、それはもう、どえらい辛かったw
でも美味しかった
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
せっかくなので焼酎を頼むも
辛さで舌が痛くてあんまり酔わず。
お店を出たらキスザティラミスがあったので、
お口直しに!!!
一気にヒリヒリおさまった〜助かった〜〜
帰りは釜山駅発21:10のKTXに乗り、
24時ちょっと前にソウルへ到着。
ヘットヘト……ヽ(゜▽、゜)ノ
しかも、金曜日だったから覚悟はしてたけど
タクシーが全然捕まらず。
(駅のタクシー乗り場は長蛇の列)
家方向に15~20分くらい歩いて、
入れ替わりでやっと捕まえられました……
弾丸日帰り旅行も良いけど、
やっぱり疲れるから泊まりで行くのが正解だなと思った(´-ω-`)
またゆっくり行きたいなぁ、釜山。